ビオトープ

【メダカビオトープ】シュライヒのフィギュアを置いてみたら良い感じ

わが家のメダカビオトープに、ドイツのシュライヒフィギュアを置いて撮影しました。シマウマ、カバ、オカピ・・・あたかもそこがアフリカになったかのようです!
ビオトープ

【メダカビオトープ】3月なのにボウフラ!?

3月になって暖かくなってきたある日。水の溜まったペットボトルを覗いてみると、なにやらうごめく者たちがいるじゃないですか。その動き方、形、これはボウフラ・・・
ビオトープ

【メダカビオトープ】春近し、水温23℃!繁殖していたアオミドロを取り除く

3月に入ったあたりから、晴れの日はけっこう暖かくなりました。水温は15℃を超え、メダカたちは活発に。冬の間はそっとしておいた飼育容器の掃除を行いました。
ビオトープ

【インセクトホテル】虫ホテルを作る注意点

欧州ではインセクトホテルがガーデニング関連のショップで普通に販売されているのですが、それらはしばしば、呼び寄せたい虫たちにとって好ましくないデザインになっているそうです。虫たちが生き残るうえで重要な、メンテナンス面での考慮がなされていない
ビオトープ

【インセクトホテル】てんとう虫のための虫ホテルを作りたい

ガーデニング害虫の代表格アブラムシを捕食する益虫、テントウムシ用虫ホテルの作り方を調べてみました。
ビオトープ

【メダカビオトープ】水質改善のためにカキ殻を入れてみたい

カキ(牡蠣)の美味しい季節。そしてカキ殻は、アクアリウム界では水質改善に役立つことで有名なアイテムです。今回は食した後のカキ殻をメダカの飼育容器に入れたいと思い、調べてみました。
ビオトープ

【インセクトホテル】虫ホテルを作りたい

虫や小動物たちに越冬する場所を提供するものとして、ヨーロッパでは“インセクトホテル”なるものが作られています。これを自分でも作ってみたい。そのための準備を始めました。
ビオトープ

【ホームビオトープ】剪定枝やブロックを利用し、エコスタックを作ってみる

剪定枝やブロック、石などを集めて積み重ねて作るエコスタックが、小さな生きものたちの生息場所になります。小さな場所でもできる楽しみです。
ビオトープ

【メダカビオトープ】冬はすることがないので、来季の構想を練る日々

冬。メダカ屋外飼育では特にすることもなく、じっと春を待つこの季節は、今年のビオトープをどうしていこうか、と構想(妄想)を練ることが大きな楽しみです。
ビオトープ

【メダカビオトープ】側溝からウィローモスを採って植える

メダカ鉢の水辺の土手部分に植えていた苔が枯れてしまい、土が露出していたので、ここをカバーするために新たな苔を採ってきて植えることにしました。
タイトルとURLをコピーしました