ビオトープ 【メダカビオトープ】少しだから・・・と油断すると大変、それがウキクサ 他の植物たちにひっついて水槽へとやってきては、あっという間に大繁殖してしまう小さな浮遊性の水草たち。増え方が半端ないウキクサ対策はただ一つ、見付け次第に除去、これしかないです。 2019.03.29 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】黄色くなったグリーンウォーターから稚魚を引越し 冬に室内に入れていたグリーンウォーターが黄色く変化。春が訪れ屋外飼育が可能となったので、稚魚をトロ舟メダカビオトープへと引越しさせます。重要なのは水合わせです。 2019.03.28 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】大型水鉢の穴を埋めてビオトープを立ち上げる:前編 穴の開いた水鉢を補修し、メダカビオトープとして立ち上げていきます。まずは穴埋め。使うのは防カビ剤不使用のシーリング補修剤です。 2019.03.26 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】稚魚の越冬用グリーンウォーター、茶色くなる! 晩夏に産まれた稚魚メダカをグリーンウォーターで越冬させる試み。2018/19 冬はこれが上手くいきませんでした。緑の水が、黄色く変わってしまったのです。 2019.03.22 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】シュライヒのフィギュアを置いてみたら良い感じ わが家のメダカビオトープに、ドイツのシュライヒフィギュアを置いて撮影しました。シマウマ、カバ、オカピ・・・あたかもそこがアフリカになったかのようです! 2019.03.20 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】3月なのにボウフラ!? 3月になって暖かくなってきたある日。水の溜まったペットボトルを覗いてみると、なにやらうごめく者たちがいるじゃないですか。その動き方、形、これはボウフラ・・・ 2019.03.15 ビオトープ
ビオトープ 【メダカビオトープ】春近し、水温23℃!繁殖していたアオミドロを取り除く 3月に入ったあたりから、晴れの日はけっこう暖かくなりました。水温は15℃を超え、メダカたちは活発に。冬の間はそっとしておいた飼育容器の掃除を行いました。 2019.03.11 ビオトープ
ビオトープ 【インセクトホテル】虫ホテルを作る注意点 欧州ではインセクトホテルがガーデニング関連のショップで普通に販売されているのですが、それらはしばしば、呼び寄せたい虫たちにとって好ましくないデザインになっているそうです。虫たちが生き残るうえで重要な、メンテナンス面での考慮がなされていない 2019.03.04 ビオトープ
ビオトープ 【インセクトホテル】てんとう虫のための虫ホテルを作りたい ガーデニング害虫の代表格アブラムシを捕食する益虫、テントウムシ用虫ホテルの作り方を調べてみました。 2019.03.01 ビオトープ